ええなぁまつりかわもとへの参加
7月27日(土)、本校生徒が、ええなぁまつりかわもとに参加しました。
7月27日(土) 本校生徒が、「ええなぁまつりかわもと」に参加しました。まず、野球部が、ボランティアでテント村設営に協力しました。それから、SCクラブが、テント村に出店し、ビンゴゲームや写真撮影を行いました。家庭クラブは、お菓子を約150個作り販売しました。吹奏楽部は、地元の吹奏楽団さんと「ことのは」さんとのジョイント・コンサートを開催しました。また、7:30から、本校PTA生活指導委員会の保護者の皆様が、本校教職員と合同で防犯パトロールをしてくださいました。 今年も川本町内外からたくさんのお客さんが来られて、本校生徒有志が、夏の大イベントを盛り上げるのに、一役買えたことを大変嬉しく思います。生徒も、まつりへの参加を通じて、たくさんの人と交流できたことを喜んでいました。
ええなぁまつりかわもとに参加させてくださった実行委員会の皆様、本校生徒と交流してくださった川本町の皆様と町外から来られた皆様、誠にありがとうございました。
リハーサルの様子 家庭クラブのお菓子販売 PTA防犯パトロール
(with kotonoha)
ええなぁまつりかわもとに参加させてくださった実行委員会の皆様、本校生徒と交流してくださった川本町の皆様と町外から来られた皆様、誠にありがとうございました。



リハーサルの様子 家庭クラブのお菓子販売 PTA防犯パトロール
(with kotonoha)