カヌー部国体壮行式
9月18日(木)7限終了後、体育館で、国体に出場するカヌー部生徒2名の壮行式を行いました。
9月18日(木)7限終了後、体育館で、2014長崎がんばらんば国体のカヌースプリント競技に出場する岸川麗さんと小畑真樹子さんの壮行式が行われました。
生徒会長岩野光さんは、「今までの努力の積み重ねが発揮できるように、心から応援しています。」と挨拶しました。
カヌー部代表でキャプテンの岸川麗さんが「皆さんの応援の気持ちを力に変えて全力で漕ぎます。目標は入賞です。」と力強く語りました。
カヌー競技は、10月13日(月)~16日(木)、長崎県諌早市多良見特設カヌー競技場で行われます。
生徒会長岩野光さんは、「今までの努力の積み重ねが発揮できるように、心から応援しています。」と挨拶しました。
カヌー部代表でキャプテンの岸川麗さんが「皆さんの応援の気持ちを力に変えて全力で漕ぎます。目標は入賞です。」と力強く語りました。
カヌー競技は、10月13日(月)~16日(木)、長崎県諌早市多良見特設カヌー競技場で行われます。
![]() | ![]() | ![]() |
生徒会長挨拶 | カヌー部生徒挨拶 | 校歌斉唱 |